34.NETTER

Microsoft テクノロジと React

第2回 名古屋 .NET Azure もくもく会

2019/10/24(木) 19:00 〜 21:00

nagoyadotnetazuremoku2.connpass.com

間が相当前ですが 開催記録を記します。

人数5名

直前に参加いただき増えました!

もくもくして、

成果:Microsoft Learn 1回の開催を聞けました

次回もよろしくお願いします

次回は ↓

nagoyadotnetazuremoku2.connpass.com

第1回 名古屋 .NET Azure もくもく会

表題の 勉強会を実施しました。 (.NET  .NETcore .NETFramework  ASP.NET C#  C++ VB  F# ) の勉強会を目指しています。

nagoyadotnetazuremoku2.connpass.com

参加者 2名 実施時間 2h 19:00~21:00

平日夜、名古屋、 もくもく会   といった形で

まだなじみが少なめの会ですが、ぜひ今後ともやっていきたいと思います

【成果】 半分ぐらい Atcorderでアルゴリズムの話をしてました python C++ で遊びながらアルゴリズムの勉強できるので

勉強会って勉強する方法と、ほかの人の言語の話を聞けるのがでかいのかなとも思ったり

githubでオープンソースprojectの貢献を始めました

OSSの貢献について


githubオープンソースprojectの貢献を始めました。

React  https://github.com/mui-org/material-ui
Material ui https://github.com/mui-org/material-ui

microsoft-docs  https://github.com/MicrosoftDocs/azure-docs.ja-jp

を少しずつやっていこうと思います。

https://github.com/yamuun

今やっているのは 公式docsの日本語化対応

まだプルリクしたことないので それに慣れるようにしたいな

asp.net core で swagger を使って typescript 対応の APIを作成する

TL;DR

新しい知識を書く内容がないので 本日の自己プログラムの進捗 APIの実装

本文

EntityFramework codefirst DbContext を修正

Modelフォルダ以下に でDBの内容を修正!

DBとやり取りするための DataTableObject http://e-words.jp/w/DTO.html

を作成!!

//sample studentDTO
public class StudentDTO
{
  //性
  public string sex { get; set; }
  //学籍番号
  public int Id { get; set; }
  //名前
  public string name { get; set; }
}

Controller クラスに

public BaseReseult Register([FromBody]StudentDTO studentDTO)
{
  //dbに登録する処理
}

これをswagger に登録されているので NSwagを使って typscriptに変換して どーん!!

みたいなことをやりました。 詳細の手順とかみてみたいたいたら また書きます。

swagger はクライアントとのAPIを勝手に作ってくれてらく! クライアントの通信完成!みたいなことやってました

最後に

('ω')勉強と自プロダクトの記事 の料率たいへん

Visual Studio で Windowsと Mac 両方で作業するときに気をつけたいこと (2)

TL;DR

前回

34dotnetter.hatenablog.com

Visual Stdio for Mac で作って git pushしたファイルを作りました。

Windows で開いたら無事動いたよ

この記事の目的

Windows 10 VisualStudio 2019 Community MacOS 10.1.4 Visual Studio for Mac 8.0.6

で Web App ASP.NET core React SPA のプロジェクト を無事 両方とも動作させることができました

.NET core SDKをそろえて入れれば問題なく どちらからでも行けそうです

Visual Studio で Windowsと Mac 両方で作業するときに気をつけたいこと (1)

TL;DR

MSテクノロジのプロジェクトでMacでできるものは マックでも作業したい、 VisualStudioを使いたいけど、

環境設定で詰まった箇所があったからそれをまとめるよ

前提知識

クロスプラットフォーム開発への興味

開発環境

Mac OS 10.14.4
Visual Studio for Mac 8.0.6

f:id:yamu778:20190518140927p:plain

なんか文字化けしてる

本文

Windows 10 VisualStudio 2019 で作った
Asp.NET Core 2.2 Webapp project React SPA を使います。

github.com

gitからクローンして作ったプロジェクト

① .netCore SDKが入っていない

この記事が書かれたとき.netcore3 がプレビューなのでこちら https://dotnet.microsoft.com/download/dotnet-core/3.0

安定版はこちら
https://dotnet.microsoft.com/download

② エラーで該当の.net core がインストールされているはずなのに   ファイルがありません 等のエラーが出る

私の場合はこれにぶち当たりました

github.com

  過去に入っていた.net core の古いものを一旦削除して、該当のバージョンの .net core のみ入れてみましょう

docs.microsoft.com

③nuget package が不足している

docs.microsoft.com 参照にして入れましょう

④npm コマンドが通らない nodebrew でnode.jsはインストールされていても、visual studio for Mac のIDEに pathが通ってない場合があります pathを通しましょう → 記事は山ほどあるのでググってください・・・

⑤ ④むしろフロントエンドとバックエンドの挙動を分けてしまいましょう フロントはターミナルから npm で起動して バックエンドは IDEから起動しましょう 

下記のCRAサーバー以下を参照するといいです

docs.microsoft.com

残った課題

もしかしてVSCODEでやったほうが楽なのかな? でもnuget をVSCODE でやる方法を調べてないので割愛

最後に

今度はMac側でプッシュした内容をWindows側から触ります